25.01.27
【松本セイジ×PINGU】 コラボアイテム発売!
ANDY THE MOUSEで話題のアーティスト
松本セイジ氏が描き起こしたPINGU(ピングー)アイテム
人気の“松本セイジxPINGU”コラボデザインが登場!丸い目をした愛嬌たっぷりのキャラクターを描く人気アーティスト“松本セイジ”氏による、ランチグッズなど、デイリーに活躍してくれるアイテムが多数ラインアップ。

【PINGU(ピングー)とは】
世界で一番有名なペンギン、ピングーはスイスで誕生したアニメーションです。
作者オットマー・グットマンによって、南極に住むピングーとなかまたちの日常が
コミカルなタッチで描かれています。
「ピングー」と松本セイジ氏がコラボレーション。
可愛いけれどどこか洗練されたグラフィックが大人の遊び心をくすぐるシリーズです。


【Andy The Mouse(ねずみのANDY)】

【ねずみのANDYとは】
しっぽのないねずみの男の子。
松本セイジが描くアート作品のキャラクターとして誕生しました。
食いしん坊のANDYは、いつもチーズのことで頭がいっぱいです。
好きなことは、チーズに挟まること。
そんなANDYのランチグッズです。


SEIJI MATSUMOTO(松本セイジ)
1986年、大阪府生まれ。
大阪芸術大学卒業後、デザイナーとしてキャリアをスタートさせました。
東京で経験を積み、本格的にアーティスト活動を開始するためニューヨークへ渡ります。そして、2017年に初めての個展にて「ねずみのANDY」を発表しました。
これまでに東京、ニューヨーク、ロサンゼルスなどの都市で個展やアートイベントへ参加。NIKE、UNIQLO、The New York Timesなど国内外の様々な分野のアートを手がけました。現在は、長野県の山麓にアトリエを構えて活動しています。
大阪芸術大学卒業後、デザイナーとしてキャリアをスタートさせました。
東京で経験を積み、本格的にアーティスト活動を開始するためニューヨークへ渡ります。そして、2017年に初めての個展にて「ねずみのANDY」を発表しました。
これまでに東京、ニューヨーク、ロサンゼルスなどの都市で個展やアートイベントへ参加。NIKE、UNIQLO、The New York Timesなど国内外の様々な分野のアートを手がけました。現在は、長野県の山麓にアトリエを構えて活動しています。
