
今すぐ始めたい、秋のクローゼット準備
快適さを重視してきた夏コーデから一転。
「パチンっ」とスイッチが入ったかのようにおしゃれしたい気持ちが一気に高まる季節の到来。
新しいクローゼットの準備は、早め早めがお約束です。
テレビでの活躍も光る人気モデルの堀田茜さんが魅せてくれた
INDEXの新作コレクションから
この秋、毎日の着こなしに取り入れたい5つのキーワードをピックアップ。
快適さを重視してきた夏コーデから一転。
「パチンっ」とスイッチが入ったかのようにおしゃれしたい気持ちが一気に高まる季節の到来。
新しいクローゼットの準備は、早め早めがお約束です。
テレビでの活躍も光る人気モデルの堀田茜さんが魅せてくれた
INDEXの新作コレクションから
この秋、毎日の着こなしに取り入れたい5つのキーワードをピックアップ。
秋の大本命アイテムといえば、毎日の着こなしに不可欠なニット。
まずはカットソー感覚ですっきり着こなせる薄手ニットから手に入れて。
ボウタイをのせたクラシカルな1枚なら、ボーイッシュなチェック柄パンツスタイルもフェミニンな雰囲気に。
さらに、コーデにリズムをつける“小物遊び”も、大人顔ニットでこその成功です。
肌なじみのいい“こっくりした”トーンがそろうのも、秋コーデのお楽しみ。
むしろ「春夏の明るい色よりトライしやすく、いつもと違う装いを楽しめる」という声も多数。
とくにマットな発色で取り入れやすさが増すニットは人気株で、秋色に着替えるだけで印象が一変。
鮮やかなレッドとはまた違う“ボルドー”のリブニットで、奥行きある女性らしさを楽しんで。
ドレッシーな雰囲気を持ちながら気負うことなく楽しめるハイネックブラウスは、
ワードローブに1枚あるとスタイリングの幅が広がる嬉しいアイテム。
重厚な秋素材と相性のいい艶やかな素材は、手持ちボトムのアップデートも瞬時に叶えてくれます。
ニットやスウェットの襟ぐりからチラっと色をのぞかせるテクニックも、是非マスターを!
豊富なパターンを持ち、その大きさも様々で、おしゃれの可能性を無限に広げてくれるチェック柄。
“お仕事シーンでも楽しめる”という視点で選ぶなら、紳士的な表情を持つ繊細なチェック柄がターゲット。
フロントタックでやわらかなシルエットを描くミモレ丈パンツを主役に、
エフォートレスに見せながらコーデの感度を引き上げて。
たとえば、セーターにウールボトムにファーコート。
寒くなってくると色々重ねてしまう分、一歩間違えると厚手素材の渋滞を起こしかねない秋冬コーデ。
誰もが陥りやすい、そんな“まったりコーデ”から脱するカギとなるのが、ラメやレースといった表情を持つ素材。
スタイリングに立体感をもたらし、ワントーンコーデも理想的な仕上がりに。