皆様こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます。
新しいお洋服が欲しいけど「どういう形が一番合うの?」
と悩まれる方も多いのではないでしょうか。
今回は骨格タイプ別におすすめのスナップをご紹介致します。
骨格タイプとは??
肌の質・筋肉・骨・脂肪の付き方など生まれ持った体の特徴から
【ストレート・ナチュラル・ウェーブ】の3タイプに分類したものです。
タイプを知ることでスタイルが良く見えるお洋服をスムーズに見つけられるようになります。
骨格タイプ【ストレート】
筋肉を感じられるタイプ。
ひざ下が細く体の重心が上半身にあるのが特徴。
ハリがあり体のラインに沿ったキレイ目な着こなしがおすすめ。
STYLE 01.
タイトスカート◎体に沿ったIラインを作るのがポイント。
伊勢丹新宿店_Ike_163cm
STYLE 02.
上半身に重心があるのでVネックですっきり。
テーパードパンツでひざ下の細さを強調。
東武百貨店 船橋店_morie_159cm
STYLE 03.
ジレでIラインを作ると全身のバランスが整います。
襟元から裾まで真っすぐ落ちるラインがポイントです。
ハリのある素材◎
大阪高島屋_Takara_156cm
骨格タイプ【ナチュラル】
骨や関節がしっかりしていてフレーム感があるのが特徴。
ざっくりとしたシルエットやカジュアルな着こなしがおすすめ。
STYLE 01.
ざっくりしたシルエット◎
骨格がしっかりしているので今年らしいレイヤードも着こなせます。
阪神うめだ本店_ななみ_167cm
STYLE 02.
ポンチョ風のシルエットが骨格にマッチします。
阪急神戸店_Yuka_162cm
STYLE 03.
キレイ目のスタイルはニットの裾をアウトスタイルで着るのがポイント。
大丸札幌店_shiho_161cm
骨格タイプ【ウェーブ】
骨が細く筋肉を感じさせない、特に鎖骨辺りにが薄く華奢さが特徴。
とろみや透け感のある素材でフェミニンで女性らしい雰囲気の着こなしがおすすめ。
STYLE 01.
下半身に重心があるタイプなのでウエストマークで目線を上げスタイルアップ。
柔らかい素材感◎
有楽町マルイ_yazu_165cm
STYLE 02.
セミワイドパンツ◎ 裾にかけての程よいフレアが足をすっきり見せてくれます。
柏高島屋_kei_154cm
STYLE 03.
ボートネック◎ 鎖骨あたりの薄さをカバー。
お袖のふんわりした女性らしさがぴったりです。
大丸東京店_sumika_167cm
いかがでしたか?
自分に合うお洋服を知ってスタイルアップしてみてくださいね。
<関連トピックス>
こちらからご覧ください。
<STYLE SNAP>
毎週更新しておりますので是非チェックしてください!