MENU

探す

アイテムカテゴリーから探す

2019 Season Column

20 Jan
大寒 -Daikan-

ハレの日をきちんと乗り切る秘訣を教えます
「どうしたらよい? セレモニースタイルお悩み・疑問アレコレ」

今回のお題は「晴れの日のセレモニースタイル」。この春、お子様の卒園・卒業式、入園・入学式を初めて迎えるママはもちろん、数年前に経験済のママも前回の反省をしながら、あらためて期待と不安が入り混じっている頃でしょう。そんなママたちがリアルに抱えている、セレモニースタイルの悩みや疑問についてお答えいたします!

大寒(だいかん)とは…
今年は1月20日。
一年で最も寒さが厳しい時季です。
この時季を乗り越えれば春の到来まであとわずか。

  • line
  • facebook
  • Twitter
「どうすべき? 子供のためにも、自分のためにも"好印象"に見せたいんです!」

子供の成長を感じる晴れの日のシーン。とはいえ、普段あまり着用しない、かしこまったセレモニースタイルに戸惑っている方も少なくないはず。ママたちの声に多かった「10つのお悩み&疑問」をクローズアップしてQ&A形式で解説いたします。このコラムでお馴染みの二人のママたちにも意見を聞いてみました。

    Q1.卒園式、子供と母親の服装、持ち物はどうしたらいい?

    A.制服のない幼稚園や保育園のお子様は、入学式用に準備しているスーツを着用するのがよういでしょう。普段から着慣れない服装なので、できれば卒園式より1週間位前からトータルで着用の練習をしておくと安心。ソックスや靴など意外なものが漏れていることも発見できます。ママはシックで上品な装いのスーツやワンピースを。まだ寒い時季なので着席時などにひざ掛けとしても使えるストールがあると重宝します。記念品や持ち帰る荷物もあるのでサブバッグの準備もしておくと便利です。

    • C希(33歳)159cm

      「なるほど!練習が必要なのはスゴく納得。うちの息子は来年の春に卒園。制服があるものの落ち着きがないので式の間、ジっとできるか心配です。シャツやソックスはキレイなものを準備しておきたいですね」

    • D恵(41歳)163cm

      「卒園式、懐かしいですね。娘はまったく問題なかったけれど、息子は式の当日の朝にネクタイが見つからずアセりました。前日までのコーデ・チェックが親子共に必須ですよ!」

    Q2. 謝恩会は何を着ればいい? どの位、ドレスアップしていいの?

    A.子供の成長をママ友と共に喜んだり、楽しんだりできるひと時。だからこそ気持ちも華やぐようなスタイルがおすすめです。レースや光沢のある素材感などを取り入れたスーツやワンピースが好適。品の良いジャケットやフリルブラウスを合わせたパンツスタイルもよいでしょう。開催する場所を考慮することも大切。いずれにしても、個性が際立ちすぎたり、派手になりすぎたり、しないようにご注意!悪目立ちして、記念写真に残ってしまうと苦い思い出になってしまうかも知れません・・・。

    • C希(33歳)159cm

      「謝恩会、憧れます!短大卒業時のド派手な謝恩会を思い出します・・・が、ママになったら慎まないといけないですねぇ・・・」

    • D恵(41歳)163cm

      「友人の中にはケータリングで立食形式やブッフェスタイルがあったそう。袖口が大胆なフリルのものを着て行ったら邪魔で大変だったみたいですよ。開催場所など事前にチェックできるといいですね」

    Q3. 子供の入学式の服装選び、色々あって悩んじゃいます。

    A.男の子はスーツスタイルが主流です。ジャケットの他、ウエストサイズ調節可能なパンツ、簡単ネクタイ&チーフなどセットになっているものがあるので便利。元気な男の子は落ち着きがなくはしゃいでしまうことも。スーツが初めてなら、事前に着用の練習をしておくのがおすすめです。女の子はボレロ&ワンピース、ブレザージャケット&スカートが人気。式後は結婚式参列にも活躍できます。当日慌てないように、事前にソックスや靴などもきちんと準備しておくようにしましょう。

    • C希(33歳)159cm

      「今通っている幼稚園は制服あり。小学校入学の時はスーツを買わなくてはと思っています。男の子のスーツはトータルセットがあるんですね!今から選ぶのが楽しみ!」

    • D恵(41歳)163cm

      「娘の時は、アイドルに憧れてブレザージャケットとチェック柄のスカートの組み合わせでした。本人も大満足してイイ笑顔の写真がたくさん撮れましたよ」

  • Q4.入園式、入学式に参列する家族の服装はどうしたらいい?

    A.お父様はスーツでビシッと決めて。きっと子供もカッコいいパパに喜ぶはずです。普段、スーツを着慣れていないお父様も、この機会にシャツやネクタイや靴などの小物を新調してもいいでしょう。その後の参観日などにも使えるので揃えておくと重宝します。兄弟、姉妹も連れて行くなら、ちょっときれいめのきちんとした服装で行くのがおすすめです。家族揃って、記念写真を撮影すれば心にも残る素敵な思い出になります。式当日は慣れないことが多くあるので、家族の服装の準備も前日までに済ませておくと安心です。

    • C希(33歳)159cm

      「息子の入園式の時に主人も参列。普段はカジュアル通勤派なのでスーツを新調しました。久しぶりに見たスーツ姿、結構、似合っていて惚れ直しちゃいました(笑)」

    • D恵(41歳)163cm

      「娘の小学校入学式の時、2歳下の息子を連れていったのですが、服装を気にしてあげなかったことに猛反省。家族で記念撮影した写真の息子の姿だけカジュアルだったので浮いてしまい違和感がありました・・・」

    Q5.入園式、入学式は、自分のスタイルがかなり悩ましい。選びのポイントは?

    A.先生や父兄の方に向けて、初めての印象を与えるからこそ上品なものを選びたいものです。伝統校をはじめ、どんな校風でも自信をもって着ていけるのがネイビーを基調としたジャケットとワンピースの組み合わせ。役員会や式典などにも着ていける頼りになる1着になります。着席した時にも膝が隠れる丈のものを選ぶのがベストです。パールやコサージュなどを加えて品よく華やかな演出も。紺ワンピースにツイードジャケットを取り入れたスタイルも清楚な雰囲気で好印象につながります。印象付けたいからといって、個性を発揮して派手にならないようにくれぐれもご注意を。

    • C希(33歳)159cm

      「最近、子供が習い事を始めたのですが、成長に伴って初めて出会う人が増えてくるのを実感しているこの頃。小学校入学式には、親の立場として与える印象も大切なのですね・・・。」

    • D恵(41歳)163cm

      「娘、息子と入学式を経験済み。お母様の中で、鮮やかすぎる原色カラーのスーツや柄ものを着ていた方は、後々まで"入学式で派手なスーツ着ていた人ね・・・"と、陰でずっと呼ばれていましたよ(苦笑)」

    Q6.かしこまった"きちんとスタイル"は着慣れていないので不安。解決策はある?

    A.普段、ラフなカジュアル派のお母様から多く寄せられるのが "着慣れない"きちんとしたスタイルへの不安や疑問。一番気になるのが「着崩れ」のようです。おすすめは着崩れしにくいアイテムが組み合わされたセット。ブラウスを着ているかのように見えるドッキングワンピースや、裾ゴム入りで自然とブラウジングできるブラウスがセットになっているものを選ぶとよいでしょう。ブラウスの裾が出てしまう不安が解消されます。アクセサリーは、さまざまなフォーマルシーンで使えるシンプルなパールが最適。着こなしが上品に引き締まり、好印象を与えてくれます。

    • C希(33歳)159cm

      「そうなんです!長時間、きちんとした服を着ていると疲れるし、着崩れして恥ずかしい思いをしないか心配。裾にゴム入りのブラウスは見た目も決まって、着心地もラクそうでイイですね」

    • D恵(41歳)163cm

      「ブラウス見えするドッキングワンピースは私も普段から愛用しています。ジャケットとセットになった濃紺のものですが、学校の役員会や仕事用に使えて便利」

    Q7.普段はパンツ派。入園式、入学式でパンツスタイルもあり?

    A.校風にもよりますが、きちんと感のあるきれいめのパンツにツイード素材のトップスやジャケットなどを合わせた上品なスタイルなら好適です。適度なとろみ感と落ち感のある生地のものを選ぶとシワも目立たず、脚がきれいに見えるのでおすすめ。最近では、リッチな素材感のセットアップも好まれている傾向です。身に付けるアクセサリーは正統的なパールがおすすめ。またコサージュを付けることで式典にふさわしい華やかさもプラスできます。バッグや靴もエレガントでシンプルなものを選んで。

    • C希(33歳)159cm

      「そっかぁ~。パンツスタイルは校風によってはOKなのですね。学校の雰囲気なども意識した服装選びが大切なのですね。勉強になります!」

    • D恵(41歳)163cm

      「娘も息子も公立小学校へ入学しましたが、パンツスタイルの方も結構いらっしゃいましたよ。仲良くなったママ友もその一人で、その後の学校行事にも上手に着まわして活用していました」

    Q8.セレモニースーツに合わせるアウターはありますか?

    A.卒園式、卒業式、入学式の頃は、春とはいえまだ肌寒い時季なのでアウターも準備しておきたいですよね。上品なセレモニースーツに相性が良いのは、正統的なデザインのトレンチコートやステンカラーコート。カラーはベージュやネイビーといった定番カラーがオススメです。春仕様のコートは長いシーズン着まわせるので、式後の保護者会や参観日などの学校行事はもちろん、普段着にも合わせやすいので持っていると幅広く活躍できます。

    • C希(33歳)159cm

      「トレンチやステンカラーコートが使えるなら安心。来年に備えて、春のコートは早速、新調しちゃおうかなぁ・・・!」

    • D恵(41歳)163cm

      「私はネイビーのステンカラーコートを持っています。入学式の他、学校行事、受験する学校訪問から、通勤、冠婚葬祭まで、モトが取れるくらい着まわしていますよ(笑)。」

    Q9. 母譲りの着物を着るつもり。合わせる小物で普段使いがしやすいものは?

    A.晴れの日に映える着物スタイルも素敵ですが、式典にふさわしいフォーマル対応可能な「付け下げ」や「訪問着」などに合わせて、和装小物を新調しようとすると予算オーバーになってしまうということも。もし新調するなら、普段から使えるものがおすすめ。クラッチやかっちりした形でリッチ感のある上品なバッグなら格式ある着物にも似合って好適です。また、入園式・入学式は資料をいただくこともあるのでA4サイズのバッグやサブバッグをお持ちすることもおすすめします。

    • D恵(41歳)163cm

      「参列した入学式では、着物姿が素敵なお母様もたくさんいらっしゃいました。特に、普段使い出来るバッグをセンス良く上手に合わせていたりすると目を惹かれました」

    Q10. これがあったら便利、注意すべきというコトがあったら教えて!

    A.サブバッグ、スリッパ、A4サイズが入るバッグは学校行事に欠かせないアイテム。保育園や幼稚園の入園式から、小学校入学を経て、高校卒業まで長い期間、活躍してくれます。意外と知られていないのが足元の装いです。晴れのシーンである式典ではナチュラルなストッキングが最適です。(黒ストッキングやタイツはNG)。また、カードホルダーがあると便利。セキュリティ設備がされている学校で配布される「セキュリティカード」を入れておくのに役立ちます。紛失も避けることができるのでおすすめです。

    • C希(33歳)159cm

      「今どきは、学校構内もセキュリティが進化しているのですね!専用カードがあるなんてビックリしました。失くしたら困るのでカードホルダーは必須ですね」

    • D恵(41歳)163cm

      「サブバッグ・スリッパ・A4バッグは、学校行事に欠かせない"ママの三種の神器"ですね。そうそう!娘の入学式の時、黒タイツのママ、見かけました。悪目立ちしてしまい違和感がありましたよ」

profile

いいたい放題、コメントするのはこんな大人女子たちです!

  • A香(30歳)160cm

    IT系企業で営業アシスタントとして勤務。
    仕事、恋愛、プライベートを充実させたい大人女子。好奇心旺盛で流行には敏感。常に結婚を意識して、婚活に励んでいる。

  • B美(36歳)165cm

    金融企業で人事部チーフとして勤務。
    人材発掘のため出張も多い。まじめにキャリアを積み上げつつ、昨年、結婚。新婚1年目の夫と共通の趣味はゴルフ。

  • C希(33歳)159cm

    幼稚園に通う男の子のママ。
    仕事復帰を目指しているが、今は子育てに奮闘中。最近は、アウトドア好きの夫と共に、親子でグランピングを楽しんでいる。

  • D恵(41歳)163cm

    中学生の長女と小学生の長男を持つママ。
    子供が成長して少しずつ自分の時間を楽しめるようになった。子供の受験を控えつつ、最近、住宅メーカーに仕事復帰。

  • E子(46歳)157cm

    外資系企業勤務。
    仕事のキャリアを積み重ねながら、シングルライフを楽しんでいる。交友関係が広く社交的。料理好きで家庭的な一面があり、程よい距離間のパートナーがいる。

ARCHIVE
表示モード
スマートフォン  |  PC