MENU

探す

アイテムカテゴリーから探す

NEWS
  • トップ
  • NEWS
  • 【夏のお悩みに】スタッフが着こなす「爽やかコーデ」提案

【夏のお悩みに】スタッフが着こなす「爽やかコーデ」提案

2022. 05. 20
SUMMER ITEM

夏アイテムどう着こなす?
着回し力や着心地の快適さなど、
薄着のお悩みが増えるこの季節に
オススメのコーデをスタッフがご紹介します。

ナチュラルなワントーンコーデに、ゼブラ柄のバケットハットとオレンジのサンダルで遊び心をプラス!

レーヨンリネンの爽やかな素材のセットアップなので、べたつきを感じにくく、汗染みも気にならないのが嬉しいポイントです♪

気になる二の腕の露出も、ブラウスの大きめのフリルカラーがカバー!
ショートパンツは太もも部分も隠せるひざ上丈で、涼しく快適に夏のお洒落が楽しめますよ!

ピッタリしすぎず動きやすいので、夏のレジャーコーデや普段のお出かけにオススメです。

爽やかさを羽織るきれいめカジュアルスタイル。

グリーンのカーディガンでアクセントを利かせてこなれ感を出し、メッシュバッグを合わせて季節感とトレンド感をアップデート!

ラクにコーディネートがキマるセットアップは忙しい朝の味方です!

夏らしい素材感のセットアップでもカジュアルに振りすぎず、程よい柔らかさのある上品なデザインに仕上げているので、オフィスカジュアルやきれいめなスタイリングにもオススメですよ♪

グリーンのカーデを着回しで、トレンド感あふれるカラーコーデ。
今年注目のグリーンに相性バツグンなピンクを組み合わせて旬な着こなしに!

フェミニンな花柄スカートにあえてキャップを合わせることでカジュアル要素をプラスしました!

人気アイテム、シアーカーディガンは着回し上手なので1枚は持っておくと便利なアイテムです!
ちょっとした気温調節には勿論、肩掛けしてトレンド感を出しても◎ 真夏はキャミソールの上に1枚着として着てもお洒落に着られます♪

いやらしく見えない透け感が露出をカバーしつつも涼しく着られるので、あまり肌を出したくない方にも挑戦しやすいオススメアイテムです!

リネン混のシャツで爽やかさを出しつつ大人で上品なコーデに。

シャツは、ボタンを少し開けて、肩を抜いたり袖をまくることで自然にこなれ感を演出できます。

カゴバックでちょっとしたランチコーデに。

ワントーンでまとめたキレイめコーデ。

セットアップはコーデに統一感がでてオフィスコーデにも最適。
キレイめな印象ながらかっこいいイメージに。

ニュアンス感のあるナチュラルカラーのワントーンコーデで優しい印象に。もちろん別での着用も可能なので夏のコーデの幅がひろがります。

肌触りの良いニットは、フレンチスリーブで着心地も快適◎

骨格診断がナチュラルなので、ボートネックニット×ベストで自然に肩幅の広さをカバー。

夏らしさをぐっと感じるワンピースを使ったコーデ。
長めの丈感なので高身長さんにも嬉しいポイント!

ふわっとAラインシルエットで、動きがでて爽やかな印象に。
オフィスでも使えるシャツは日よけ対策に最適◎

ポップなイエローカラーで夏のリゾートスタイルにピッタリです。

ノースリーブのカーディガンをジレ風に、センタープレス入りのキレイめパンツでオフィスカジュアルスタイルに。

カーディガンはボタンを開けると違った雰囲気になるので、ジレ風に着こなせば程よく腰回りをカバーしてくれます◎
私自身、腰回りのハリが気になるポイントなので、そこをカバーできるようなコーディネートにしました!

グリーンのカラーも淡いカラーで、メイク映えするカラーを選ぶことで顔周りをぐっと明るく見せてくれます!
明るいカラーでコーディネートを組んだので、バッグや靴はブラックで、コーディネートの締め役に!

上下共に着回しがきくアイテムなので、様々なコーディネートを楽しめます♪

グリーンのワントーンでこの夏着たいトレンド感あるカジュアルスタイルに。シンプルすぎないようにネイビーのスカーフを頭に巻いてポイントにしました!

カーディガンのVネックと、タイトスカートでIラインを作り、スッキリ見せ。

タイトスカートは動きにくいイメージですが、ニット生地なのでノンストレス! ラクチンなのにスッキリ、キレイに見えるコーディネートに仕上げました。

どちらもコーディネートのポイントにもなりつつ、主役にもなるアイテムで、合わせ方は自由自在です!

関連アイテム

最新NEWS

表示モード
スマートフォン  |  PC