25.05.21
バイヤー達の偏愛道具 Vol.178
遮光率・UVカット率 100%
涼しく乗り切る「晴雨兼用折りたたみ傘」

宮田バイヤー
バイヤー歴:10年
担当:容器、掃除関連、バッグ、ダストボックスほか
212 KITCHEN STOREへ販売職として入社し、キッチン道具の楽しさや奥深さに触れました。毎日使うものだからこそ、便利だったり、より美味しく作れたり、新しいことにチャレンジしようかなと思えたりするような、日常を少しキラッと輝かせてくれる道具を紹介していきたいと思います。
バイイングのポイント:その商品を使うことで、日々の生活が少し楽しくなったり、負荷が減ったりすること。
愛用品:STAUB鍋、パック&レンジ、マーナのスクイージー、OXOポップコンテナ、カイボイスンのカトラリー



手開き(イージーオープン)仕様。ポキポキ折らずにスムーズに開閉できます。
収納ケースにはファスナーが付いているので、開けやすくしまいやすいのも嬉しいポイント。
宮田バイヤーのコメント
これからの季節に特におすすめしたい晴雨兼用の折りたたみ傘「Wpc. IZA」のご紹介です。
遮光率・UVカット率ともに100%、UPF50+生地を使用し日差しからお肌を守ってくれるだけでなく、涼しく過ごすための遮熱性も優れているので、熱中症対策としても活躍してくれる夏の必需品です。さらにIZAシリーズのなかでも最軽量・スリムなので持ち運びの負担も軽減、
開いた時のサイズは約90cmでしっかりカバーしてくれるので雨の日も晴れの日も頼りになる傘なのです。