MENU

探す

アイテムカテゴリーから探す

23.04.20

"母の日"の贈り物

いつもの感謝を込めて
"母の日"の贈り物

5月14日(日)は母の日。プレゼント選びは相手のことを考える時間。ありがとう、そしてこれからも元気で過ごしてほしいという想いを込めて、キッチングッズのプレゼントを選んでみてはいかがでしょうか。

いつものお料理に使って欲しいギフト

【sutto フライパン16cm ¥3,080(税込)】
【sutto フライパン18cm ¥3,080(税込)】
収納に特化した四角いフライパン。形状を四角にし、側面にリブがついているため立てることができ、キッチンの空いたスペースにスッとしまうことができます。もちろんIHもガスも使えるオール熱源対応です。

【365methods ソースパン 16cm 各色 ¥4,400(税込)】
【365methods ミルクパン 各色 ¥3,300(税込)】
365methods(サンロクゴ・メソッド)のホーロークックウェア。直線的な、すっきりとしたデザインで蓋も一緒についているので、たくさん作るソースやスープ、煮込み料理にも。酸に強い琺瑯なのでジャム作りにも最適。また、ガラス質が汚れを落としやすくして、お手入れがしやすいのも嬉しいポイント。

【レコルト ソロブレンダーシエル 各色 ¥4,950(税込)】
スムージーやスープを作った後はボトルをタンブラーとして使えます。ダブルウォール (二層構造)で保冷効果が長持ちするうえ、結露しにくいので持ち運びにも便利。台紙をお好みのものと入れ替えられるので、オリジナルのマイボトルにアレンジする楽しみも!


身に付けるのが楽しみになるエプロン

家事をするときに役立つエプロンは、お母さんへの感謝の気持ちを込めたプレゼントにぴったり。おしゃれで身に付けるのが楽しみになる「エプロン」を贈りませんか?

【サンディーエプロン 各色 ¥3,080(税込)】
ふんわりとした女性らしい上品なデザイン。小紋柄をグラデージョンで配色し、結ばずにサッと着れるエプロンです。

【ラチャナ・リディロングエプロン 各色 ¥4,290(税込)】
インドの伝統技法ハンドブロックプリントを使用したエプロン。職人がひと版ひと版、手でスタンプを押すように生地の上に模様を敷き詰めていく技法で柄のかすれ具合やズレなど、手作業ならではの味わいがあたたかみがあるデザインとなります。紐の差し色がアクセントになっています。

【アイビーフラワーエプロン 各色 ¥3,300 (税込)】
お花のコモン柄にツタのアクセントを入れた春らしいプリントパターンのエプロン。後ろクロスの使い勝手の良いスタイルで、胸当て紐部分は着用時にスッキリ見えるようにアクセントカーブをつけました。


おいしく、くつろぎギフト

【Vitantonio ツイスティー プラス 各色 ¥3,630(税込)】
紅茶、ハーブティー、中国茶、日本茶などオフィスや外出先でも好み濃さで味わえたらほっと一息、リラックスタイムが過ごせそう。ティーポットなど専用の抽出器具がなくても、これ一つで茶葉からお茶を入れてお好みの濃さにキープすることができます。

【BRUNO セラミックコートタンブラー】
Tall 450ml ¥2,970(税込) / Short 280ml ¥2,420(税込)
真空二重構造で、冷たい飲み物も温かい飲み物もしっかり適温キープ。セラミック加工を施し、汚れてもお手入れ簡単。真空二重構造なので結露もしにくくデスクワークやおうち時間などさまざまな場所での日常使いにぴったり。内側と外側で異なる色とりどりのバイカラーは、使うたびに心が弾みます。


リラックスタイムにオススメギフト

【La Maioliche ハンドウォッシュ&クリームギフトセット 各種 ¥2,640(税込)】
イタリアのルネサンス時代に発祥した白地に色鮮やかな色彩を施したマヨルカ焼き【マジョルカ焼きとも呼ばれる錫釉陶器(すずゆうとうき)】のオマージュであり、イタリアの各地域のすばらしさを伝えるモチーフとしてマヨルカ焼きの柄を施したシリーズが、ルディ「ラ・マヨルカ」です。

【(画像左)PAISLEY クールタオル ¥1,100(税込)】
熱中症対策のマストアイテム。気化熱の作用により、即効ひんやり。さらに抗菌加工もプラス!ペイズリー柄は、カジュアルな服装との相性が良く、男女ともに使いやすいデザインでおすすめです。

【(画像右)PAISLEY ネッククーラー 各色 ¥1,320(税込)】
スポッと装着簡単。ゴム入りタイプのひんやりネッククーラー。スポーツなどの激しい動きでも外れる心配がありません。


お買い物を快適にしてくれるギフト

【(画像左)アデリーヌトートカート ¥5,060(税込)】
【(画像右)マトカカートセット ¥6,050(税込)】
在宅勤務などでおうち時間が増えたことで、まとめ買いする機会も多くなった今、たくさんの荷物を少ない労力で運べるショッピングキャリーがおすすめ。買い物の際にはエコバッグの使用が今や当たり前になっていますが、タイヤがついているためエコバッグよりもラクに荷物を運べるのが魅力です。

読みもの一覧