MENU

探す

アイテムカテゴリーから探す

23.08.16

敬老の日ギフト

なかなか伝えられない
感謝の気持ちを届ける敬老の日

毎年9月の第三月曜日は「敬老の日」。今年2023年は9月18日です。
毎年何を贈ったら喜ばれるだろう?とお悩みの方に、ペアで使えるカップセットや、すべらないお箸や軽く割れにくい食器などを含め実用性の高いキッチングッズをおすすめします。おじいちゃん、おばあちゃんの長寿を祝い、日ごろの感謝の気持ちをプレゼントと共に贈りませんか。

画像左【TETOTE zarame フリーカップ ペアセット ¥4,400 (税込)】
画像右【TETOTE hake フリーカップ ペアセット ¥4,400 (税込)】
落ち着いた質感のあるマットの釉薬と、さりげなく施された刷毛目模様の組み合わせが伝統的な雰囲気を作り出しています。土の風合いを活かす質感素地の土による細かな凹凸が、注いだビールの泡をきめ細やかにしてくれます。

【フィール耐熱ペアティーセット ¥3,300 (税込)】
ステンレス製の茶こしを外せば電子レンジを使用できるのがうれしいポイント!ゆったりとした時間をお楽しみ頂けます。

【ザ・ヴェセル フタ付ペアマグセット ¥3,300 (税込)】
使う人にやさしい軽量食器のギフトセット。釉ダレが目立ちにくいマット釉薬を使用し、二酸化炭素の排出量を半分に抑える環境に優しい酸化焼成で焼き上げています。

【すべらないお箸フォグクリア 各¥1,320 (税込)】
【すべらないお箸ポタリー 各¥1,650 (税込)】
スタッドレス加工によって、ツルっとした麺類やこんにゃくも簡単につかむことができます!また、お子さまのお箸トレーニングから普通のお箸へ移行するときや、ご年配の方も力を入れなくて使えるのでギフトにもおすすめです。

画像左【レンジ京型欅杢目汁椀 各¥660 (税込)】
ナチュラルな質感の木製風食器。普段使いに最適で、軽くて割れにくい特徴があります。もちろん電子レンジ・食器洗い乾燥機にも対応。

画像右【やさしい彩 抗菌羽反汁椀 各¥880 (税込)】
日本伝統のやさしい色合いに仕上げた汁椀です。ウッドの様な見た目ですが、樹脂素材で仕上げた商品。軽くて割れにくく、抗菌加工が施されているもおススメのポイントです。

画像左【くらら水玉 飯碗 ¥1,540 (税込)】
画像中央【一珍十草 飯碗 ¥825 (税込)】
画像右【くるり 飯碗 ¥935 (税込)】
毎日使うからこそ、ぬくもりのある和食器をプレゼントしてみてはいかがでしょうか?同じデザインの茶碗を使うことで絆を深められる夫婦茶碗は、敬老の日プレゼントにぴったり。

【割烹着 ¥5,390 (税込)】
ゆったりとした着脱ができシックでおしゃれな割烹着。頭からスッポリとかぶるだけの手軽さが◎。長時間着ていても疲れにくく、プレゼントとしても喜ばれます。

画像左【軽量・抗菌まな板 AIR(エアー) ¥1,980 (税込)】
画像右【バイカラー 軽量・抗菌まな板D型 M ¥3,300 / L ¥3,850 (税込)】
【京セラセラミックナイフ 14cm ¥5,500 (税込)】
敬老の日で喜ばれるプレゼントとして、まな板や包丁も人気があります。使いやすさと「軽量」にこだわって選びました。使うときも洗うときも軽いのでとってもラク。さらにすべり止め加工でしっかり安定します。

画像左【らくチン!レンジ鍋 Recopo ¥990 (税込)】
画像右【ガラスのレンジおかず鍋 ¥1,650 (税込)】
画像右【レンジデラクチンユデタマゴ 2コ用 ¥2,200 /3コ用 ¥2,530 (税込)】
食材を入れてチンするだけで簡単に料理を作れる「電子レンジ用調理器具」。火を使わず手軽なうえ洗い物も減らせるので、とってもラクちん。さらに料理を時短で簡単に仕上げられるので"調理を安全で楽に”してあげたいと思う方のプレゼントにもおすすめ。

【プラテアードEMフライパン20cm ¥5,280 /26cm ¥6,050 (税込)】
【プラテアードEMいため鍋28cm ¥7,480 (税込)】
熱効率と熱伝導の良さを保ちつつ、できるだけ薄くした素材を加工することで、軽量化を実現。耐久性に優れたテフロン™プラチナ加工だから、焦げ付きにくく、汚れがサッと落ちます。IHにも対応しており、軽くて手に負担がかかりにくく、使いやすいフライパンをお探しの方におすすめです。

いかがだったでしょうか。
敬老の日は毎年シルバーウィークということもあり、プレゼント選びがぎりぎりになってしまうことも多いかと思いますので、ぜひ早めのご準備を!おじいちゃん、おばあちゃんの喜ぶ顔を思い浮かべながらお選びください。

読みもの一覧