25.05.13
夏のお買い物には「保冷バッグ」がマスト!
冷たいものも安心!「保冷マルシェバッグ」
「この夏、絶対買うって決めてました!」
年々、猛烈な暑さと長すぎる夏に、日々のお買い物でも「保冷バッグ」が必要な場面が増えています。会社帰りなどにスーパーに寄ろうと思った時、「あ!保冷バッグ、持ってきておけばよかった」という想いをした人も多いはず。
そんな場面にぴったりなこの夏イチオシの保冷機能付きショッピングバッグをご紹介します。

POINT.1 かばんに折りたたんで持ち歩けること!
これまでの保冷バッグは、内側に保冷シートがついているため、折りたたむとかさばるものが多いのですが、この「クルリト マルシェバッグ」シリーズは、折りたたんでコンパクトに持ち運ぶことができます。
いつものバッグに入れておいても邪魔にならないから、毎日持ち歩けます。



POINT 2 マチ×高さで、たっぷり入る
家族分の食材を買うとなると、やっぱり量は増えるし、夏は冷たいドリンクなど、大きなボトルの買い物も多くなります。
そんな時でも、たっぷりのマチ×高さで、思った以上に食材が入るのも嬉しいポイント。
お肉の大容量パックも、卵も立てることなく入れることができます。さらに内側には2Lペットボトルや牛乳パックが固定できるゴムバンドが付いているので、バッグの中で倒れる心配もありません。

POINT.3 しっかり肩掛けできるのが◎
買い物の量が増えて、重たくなると、持ち帰るときに腕に食い込んでしまうことも。
だから「肩掛けできる」のは大事なポイント。
この「クルリトマルシェバッグ]は、肩まわりの輪が大きいので、着るものを選ばず、しっかり肩掛けで持つことができます。


さらに、こんなポイントも。
ファスナー式なので、冷気を逃がすことなく保冷機能が長続きするだけでなく、中身が見えたり、ぽろりと落ちそうになる心配もないのも嬉しい仕様です。
