2
ココロ寄り添うハッピークリスマス
Kanocoさんに聞くクリスマスギフトの自分らしい選び方
ナチュラルな笑顔が愛らしいモデルの一面と、最近では「LAULHERE」のベレー帽など様々なブランドとのコラボ商品を手掛け、“モノ”に対する素敵な感性をお持ちのKanocoさん。「今年のクリスマスギフト、何にしよう?」という女性の悩みに応えるべく、これまでの体験談など、ギフトに関するお話を教えてくださいました。
普段メンズアイテムをご覧になることもありますか?
ありますよ。クリスマスとかプレゼントを探しに行く時には、百貨店などのメンズフロアも行きます。
毎年この時期になると、クリスマスプレゼントに何をあげていいかわからない!という女性客の声が多く聞かれるんですよね。
女子はお花だけでも嬉しいんですけど、男性は本当に難しい!
欲しいものがない人に、そこから何をあげるか?を見つけるのが大変!
Kanocoさんはプレゼントするアイテムを「見ながら決める派」ですか?それとも「決め打ち派」ですか?
決め打ちですね。これをあげよう!と決めて、買いに行きます。毎年夫の誕生日には、お財布をあげるって決めているんです。誕生日に毎年うつわを贈り合う友人もいます。
誕生日以外だと、旦那さまへのプレゼントはやっぱり悩みますか?
夫へのプレゼントは毎回悩みます!
夫はアパレルブランドをしているので、洋服以外のものをプレゼントします。
一昨年はパジャマをあげました。アパレル以外で探すのは結構大変ですが、悩んでいる時間も嫌いではありません。
特に夫婦になると、プレゼントって難しくなりますよね?
そうですね。夫婦になるとプレゼント交換も、ロマンチックな感じより、「長生きしてね」「健康でいてね」といった気持ちに変わりますよね。
逆にKanocoさんは欲しいものをリクエストされるんですか?
自分はこれが欲しい!とアピールはしないですが、白くまが好きなので、大体白くまのものを渡されれば喜びます。
夫は、誕生日には洋服を一つ作ってくれるんですけど、この前は歳の数だけ白くまの刺繍が入ってる洋服。うちにある白くまのぬいぐるみの全部違う顔が刺繍されてました(笑)。
クリスマスやお誕生日とかのイベントのプレゼント交換は、我が家は盛り上がります。
TAKEO KIKUCHIのショップではメッセージカードをご用意しているのですが、Kanocoさんはギフトの際お手紙やメッセージは書かれますか?
お手紙を書くのは好きです。お手紙を重々しくとらえるのではなく、一言、二言でもいいから書きます。だから便箋やカードもたくさんあります。
これは忘れられないな~というギフトにまつわるエピソードはありますか?
最初のころは夫の欲しいものや趣味がまだ分からなくて、色々あげたんですけど、あまり使ってもらえなくて、、、、、。だから夫の喜ぶものは、年月をかけて知っていったって感じです。
「年月をかけて知る」、いいですね!
彼も書くことを大事にしていて、ボールペンやノートにもこだわりがあるのですが、それらの好みも年月をかけてわかるようになりました。
今ではお気に入りのボールペンに名入れをしてプレゼントしたりします。 喜んでもらえたら、やっぱり嬉しいですよね。
Kanocoさんにとって「プレゼント選び=相手を知る」ことなんですね。
夫にかぎらず、誰に対しても”寄り添う”ことを大切にしています。
「普段こんなの着てるな」とか「こんなの好きなんだな」とか、回りの大切な人のことは良く知りたいと思っています。
お花が好きな男友達に花瓶をあげたり、ビール好きにはグラスをあげたり。
プレゼントを選ぶのは本当に難しいけど、だんだんと相手の好みに近づいていく感覚は楽しいし嬉しいです。
Kanocoさんが気になったタケオキクチのクリスマスギフトはこれ!
オンラインストア限定!
11/27(金)~12/25(金)の期間、ラッピングキット(ボックス型3種、巾着型2種)をご購入いただいたお客様へ、ワールド プレミアムクラブポイントをラッピングキット代金分ポイントキャッシュバック!実質ラッピングキットが無料となるキャンペーンを開催いたします。ぜひこの機会に、オンラインストアでのラッピングキットをお試しください。
12/4(金)~12/25(金)の期間、「翌日発送」対象商品に限り、ご購入いただいた翌日には発送をいたします。「悩んでいるうちに日にちが経ってしまった!」という方にはとてもおすすめのキャンペーンです。ぜひご利用ください。
タケオキクチスタッフからのギフト紹介